2024.07.29
今回の話を始める前にまずは前提から。
一つ目、乳がんは、手術で完全に切除することができれば治癒します。
乳がんで命を取られてしまうのは、転移を起こすから、と言い切って構いません。乳腺はすべて切除することはできますから、がんが乳腺から出て、切除することができない臓器、肺、肝臓、脳などに転移するから命を取られます。もちろんそこだけであれば切除できますが、がんがほかの臓器に転移を起こした場合に、まず1か所で済んでいません。血液やリンパの流れに乗って全身に広がっていることがほとんどです。ですから体から完全に取り除くことができず、最終的に命を取られます。
ですので転移を起こす前に切除に成功すれば治癒させることができるのです。それを目指すことを早期発見というのです。
二つ目、一度乳がんに罹患され、治癒されている方も、対側、温存して残った乳腺に、また乳がんが発生することがあります。そしてその確率は、一度も乳がんに罹患したことのない方よりも高い。実際現在日本人女性の9人に1人、米国では8人に1人が乳がんに罹患されていますが、乳がんに一度罹患された方は、二次的に乳がんになられる確率が4人に1人まで上昇していることがわかっています。
そしてこれがまず不思議なのですが、二次的に発症した乳がんは、普通に最初に発生した乳がんより予後が悪いことがわかっています。
これを踏まえて今回の話を始めましょう。
******************************************
Giannakeas らがJAMA Oncology 誌に発表した、米国の最新の人口ベースのコホート研究の結果によると、片側乳がん患者は、対側乳がんを発症すると乳がん関連死のリスクが増加することが明らかになりました。また、この研究結果では、両側乳房切除術を受けた患者では二次悪性腫瘍を発症するリスクが減少することも示されましたが、この方法は死亡率に影響を与えなかったようです。
Giannakeas V, Lim DW, Narod SA: Bilateral Mastectomy and Breast Cancer Mortality. JAMA Oncol 2024.
乳がんになったら両方の乳腺を切除してしまわれる方がおられることを、驚かれる方もいると思います。しかし片側だけ残しても帰って整容性が悪く、服装も気を使うとのことで、その後に対側に乳がんが発生する不安から、両方とも切除される方は米国では意外におられるようです。
ただこの研究結果、大変不思議な結果になっています。
というのも、対側に発生する乳がんは、それはそれでそこから転移する可能性のある新たな原発腫瘍であると一般的に考えられています。私も考えていました。
予防的に対側の乳房を切除すれば、もちろん対側に乳がんが発生する頻度は下がります。
しかしそのことによってその患者さんが乳がんによって死亡する確率が変わらなかったのです。
これは大変奇妙なことです。対側乳がん後の死亡率増加が、全く独立した新しい乳がんからの転移によるものであるならば、両側乳房切除術が有益でなければなりません。
研究者らは米国の登録データベースを使用して、2000年から2019年の間にステージ0からIIIの片側浸潤性乳がん(n = 564,062、85.3%)または乳管内癌(n = 97,208、14.7%)と診断された661,270人の患者(平均年齢= 58.7歳)を特定しました。
この集団のほぼ4分の3は最初に乳房温存手術を受け、残りの患者は片側(23.4%)または両側(6.0%)乳房切除術を受けました。
両側乳房切除術を受けた人の合計90.7%をマッチングさせ、同じサイズの3つの外科コホート(コホートとは同じ時期に同じ出来事を経験した人たちのグループという意味になります。実際の数 = 36,028)を確立することに成功しました。
この3つのコホート、つまり片方の乳腺に浸潤癌が発生し、温存手術を受けた方、全摘を受けた方、そして両方とも乳房を切除された方の3つのグループは、対側乳がんの発生、および乳がんによる死亡率について20年間追跡調査されました。データ分析は2023年10月から2024年2月の間に実施されました。
◆対側乳がんリスク
20年間の追跡期間中、乳房部分切除術、片側乳房切除術、両側乳房切除術を受けた患者で、それぞれ合計766例(コホートの2.1%)、728例(2.0%)、97例(0.3%)の対側乳がんが記録されました。
最初の原発腫瘍から対側乳がん発症までの経過期間の中央値は5.0年(範囲=2.3~8.6年)でした。
乳房部分切除群と片側乳房切除群を合わせた対側乳がんの年間リスクは0.3%、20年リスクは6.9%(95%信頼区間[CI] = 6.1%~7.9%)と報告しました。もちろん両側切除を受けられた方では対側乳癌はほぼ発生しません。
◆乳がんによる死亡率
15年時点で、乳房部分切除群と片側乳房切除群を合わせた乳がんの累積死亡率は、対側病変を発症した患者では32.1%、発症しなかった患者では14.5%でした。
対側病変を時間依存共変量として使用すると、乳がんによる死亡のハザード比は4.00(95% CI = 3.52~4.54)でした。これはもし乳がん術後、対側の乳がんをもし発症してしまうと、その後、乳がんによって死亡する確率が4倍になる、ということです。もちろんそれは元の乳がんからの転移、新しい乳がんからの転移、その両方によります。
乳房部分切除、片側乳房切除、両側乳房切除を受けた患者のうち、それぞれ合計3,077人(8.5%)、3,269人(9.1%)、3,062人(8.5%)が乳がん関連死を経験しました。乳がんによる20年間の累積死亡率は、乳房部分切除術後では16.3%、片側乳房切除術後では16.7%、両側乳房切除術後では16.7%でした。つまりこの3つのコホートで、対側乳癌の発生率には差があるにもかかわらず、結局として死亡する確率には全く差がなったのです。
「これらのデータに基づくと、乳がんの女性 1,000 人中 69 人が診断後 20 年以内に対側がんを発症すると予測されます」と研究者らは結論付けています。「対側乳がんを発症した後、研究対象者における死亡率は、対側がん発症時から追跡調査終了時まで 4 倍に増加しました。しかし、片側乳がんに対して両側乳房切除術を受けた患者は、片側手術を受けた患者と同等の死亡率でした。」
これは大変奇妙な現象です。なぜこんなことになるのでしょうか。
ご予約専用ダイヤル
079-283-6103